日本開幕戦! ガクッ・・
2006年6月13日 その他昨夜は先輩のなべさん家の55インチ大画面でみんなで観戦。結果はみなさんご存知のとおり、国民総評論家で今日はすごいことになりそう。。 ジーコは好きやけど、長嶋監督とだぶって仕方ない。やっぱり戦術は大事やと思うな〜
クロアチア以降は開きなおって、メンバーを大きく変更してほしい。ジーコはきれたら総入れ替えする癖があるので(4年前も確かあった、そのころからアレックスがバックスに変更になったはず)、やるかも・・。個人的には4バックで、小野、小笠原、稲本あたりをメンバーにいれてガツンガツンいってほしい!!
近大が惜しくも敗退。正直決勝にはいくとおもっていたけど足元をすくわれた感じ。しかしリーグ戦のときから言ってたけど、エースを使いすぎやと思う。将来もあるし、普通なら大体戦は2番手でよかったと思う。15回も完投させたら将来やばいよ。。しかも1週間で3完投やからね。昨年の京産の平野は確か2回戦で温存して負けたけど、ここは監督の考え方、伝統なんやろうな。近大は酒井とか、清水のときもそうやけど結構連投させるからな〜。酒井のときは決勝では腕があがらずさすがに決勝の専修戦(相手は杉山だったはず)ではすぐに代わったと思う。ある意味全国で勝ち方を知ってるというか、勝ちにこだわってるというか。。
決勝では大体が青学も撃破してほしいけど、青学の無敗神話は続きそう・
クロアチア以降は開きなおって、メンバーを大きく変更してほしい。ジーコはきれたら総入れ替えする癖があるので(4年前も確かあった、そのころからアレックスがバックスに変更になったはず)、やるかも・・。個人的には4バックで、小野、小笠原、稲本あたりをメンバーにいれてガツンガツンいってほしい!!
近大が惜しくも敗退。正直決勝にはいくとおもっていたけど足元をすくわれた感じ。しかしリーグ戦のときから言ってたけど、エースを使いすぎやと思う。将来もあるし、普通なら大体戦は2番手でよかったと思う。15回も完投させたら将来やばいよ。。しかも1週間で3完投やからね。昨年の京産の平野は確か2回戦で温存して負けたけど、ここは監督の考え方、伝統なんやろうな。近大は酒井とか、清水のときもそうやけど結構連投させるからな〜。酒井のときは決勝では腕があがらずさすがに決勝の専修戦(相手は杉山だったはず)ではすぐに代わったと思う。ある意味全国で勝ち方を知ってるというか、勝ちにこだわってるというか。。
決勝では大体が青学も撃破してほしいけど、青学の無敗神話は続きそう・
コメント