WBC 韓国に負けた・・
2006年3月6日 メジャー
後輩から買ったチケットがなんと韓国ベンチ上あたり。まわりは韓国人だらけでハングル語が飛び交い最初はおいおいと思ったけど、まあ国際大会ぽくっていいかなと。
試合はみなさんご存知のとおり、韓国ライトのファインプレーから流れがかわり(変な予感がまさに的中)、逆転負け。
全体的に思ったのが、やっぱり選手の動きがまだオープン戦みたいな雰囲気。スピードガンもボールの違いかもしれないけど、2、3kmは遅いし、打者も速球には1発でしとめられない。まあ厳しい試合ができてたので良薬となればよいけど。ジャパンは投手陣はやっぱりいいし、野手も松井秀がいないのは痛すぎるけど、実力者ぞろいだからなんとかなりそう(小員がイマイチ評価だった西岡、川?が大活躍・・)。あとは王監督の継投策と、代打の使い方がポイントになるかな。新井、今江を使わなかったのは?だし、選手も固定せずにどんどん調子のいいものから使っていったらいいと思う。
あと、ジャパングッズ(帽子、メガホン等)が全て売り切れ。商売下手やな・・WBC。
がんばれ!ニッポン!
試合はみなさんご存知のとおり、韓国ライトのファインプレーから流れがかわり(変な予感がまさに的中)、逆転負け。
全体的に思ったのが、やっぱり選手の動きがまだオープン戦みたいな雰囲気。スピードガンもボールの違いかもしれないけど、2、3kmは遅いし、打者も速球には1発でしとめられない。まあ厳しい試合ができてたので良薬となればよいけど。ジャパンは投手陣はやっぱりいいし、野手も松井秀がいないのは痛すぎるけど、実力者ぞろいだからなんとかなりそう(小員がイマイチ評価だった西岡、川?が大活躍・・)。あとは王監督の継投策と、代打の使い方がポイントになるかな。新井、今江を使わなかったのは?だし、選手も固定せずにどんどん調子のいいものから使っていったらいいと思う。
あと、ジャパングッズ(帽子、メガホン等)が全て売り切れ。商売下手やな・・WBC。
がんばれ!ニッポン!
コメント