めずらしくJリーグの話題を。昨日の時点でセレッソが首位浮上。1点差のガンバ、2点差の鹿島、浦和、千葉にもチャンスが。
全て対戦相手が違うのでセレッソが引き分け(FC東京が10戦負けなしなので結構ありそう)で、2点差のチームが勝利する(結構ちそうな対戦相手)と得失点差で全てセレッソを上回りそう。ガンバはアウェイで川崎と。どうころんでもいいけど、セレッソかガンバにぜひ優勝してもらいたい。どちらかというとJリーグ発足時から頑張ってるガンバのほうがいいかな、高校の後輩の大スター、宮本もいるし。
社会人野球も大阪対決か、NTT西はプロに5人も決まったから勢いがあるね。昔のNTT関西が母体かな?。そうであればよく八幡のグランドにはオープン戦にいったけどな、結構いい試合はしていたような気がする。当時の関大同期の山田はさすがに引退してるか、。
今日はいよいよアメフト、ラグビーでW関学-立命戦。2戦とも小員が東京で母校を観戦できるかどうか(ラグビーが秩父宮で早稲田、アメフトはライスボール)がかかってる!。。
頑張れ!。
全て対戦相手が違うのでセレッソが引き分け(FC東京が10戦負けなしなので結構ありそう)で、2点差のチームが勝利する(結構ちそうな対戦相手)と得失点差で全てセレッソを上回りそう。ガンバはアウェイで川崎と。どうころんでもいいけど、セレッソかガンバにぜひ優勝してもらいたい。どちらかというとJリーグ発足時から頑張ってるガンバのほうがいいかな、高校の後輩の大スター、宮本もいるし。
社会人野球も大阪対決か、NTT西はプロに5人も決まったから勢いがあるね。昔のNTT関西が母体かな?。そうであればよく八幡のグランドにはオープン戦にいったけどな、結構いい試合はしていたような気がする。当時の関大同期の山田はさすがに引退してるか、。
今日はいよいよアメフト、ラグビーでW関学-立命戦。2戦とも小員が東京で母校を観戦できるかどうか(ラグビーが秩父宮で早稲田、アメフトはライスボール)がかかってる!。。
頑張れ!。
コメント