入ろう入ろうと思っていたスカパーにようやく加入。(友人が最近転職したのもきっかけ)
早速スカイAで慶-法、早-立を少し観戦。早慶戦は今春に慶応OBの友人につれていかれたけど、その他の試合を見る機会は久しぶり。(15年振りぐらい?)やっぱり各校ともまだ優勝争いをしているということもあって三部応援はきっちりしてるし、一般学生も声を出して応援してなかなか盛り上がっている。小員当時の関関戦ぐらいの雰囲気。3000人ぐらいかな?ほんと関西学生もこれぐらいにはなってほしい。アメフトや、ラグビーは結構お客さんが入るのにな〜、スカパーぐらいで放送されれば少しは変わるのでは。(小員現役時代はTV大阪やGaoraで関関戦や、関学-近大、近大-立命等は中継されてた)
気になった選手は早稲田の越智投手。フォームは荒々しいがスピードは常時140〜145は出ていた。プロでは?。セットアッパーとかがいいのでは。あとは法政の下敷領、久々に見る綺麗な下手投げ投手。慶応の合田もこんな感じかな。

関学ラグビーは立命に20−22の逆転負け、めちゃ惜しかったみたい。負けたけど5位以上に入って全国に出れる手ごたえはあるのでは。
アメフトも4連勝。今年こそ甲子園へ。

田口はようやく先発したけど、4タコ。2打席目の右中間のセンターフライはフェンスぎりぎりで惜しかった。まあクレメンスとプレーオフで戦っていること自体が信じられへんけどね。最近また振りが速くなっているような気がする。36歳になったはずやけどまだまだ若々しいね。日本にいるとベテラン扱いされて引退の2文字が近づいてくる頃やけど、メジャーでは40すぎまでやってる選手が多い(特にカージナルス)のでまだ中堅の雰囲気があり。anyhow、2年連続のワールドシリーズ出場を目指して欲しい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索