ゴルフと野球

2005年9月27日 ゴルフ
野球を始めて30年弱、ゴルフを始めて15年弱。ゴルフはなかなか上手くならない(って野球が上手いわけでもないか)。ゴルフは野球で言うファールが許されないスポーツで、OBとかっていうヤッカイなルールがあって、これが1つ出ると精神的にぐらぐらきてしまってスコアは大崩れ、っていうのがいつも筆者のパターン。大学まで野球やっててゴルフはうまいんでしょうね?といわれるのが恥ずかしい。いまだに90を切っていない・・
ここ2年は月3回ぐらいのペースでラウンドしてるのでなんとか今年中に80台はクリアしたいところ。
小員はやはりこの減点法のスポーツは精神的にもあわないかもしれない。野球は3割打てば非常に満足できるものだし、ミス(ファール)をしてもまたチャンスをくれる。ゴルフに似ているという点ではピッチャーがそうかもしれない。筆者は高校野球まで投手も兼任していたからそれもわかる、なんせノーコン、ドカタ(関西限定用語?)だったので、苦労した。
勉強も同じでミスをしたら致命傷の高得点争いの同志社の試験は全滅。ミスをいっぱいしてもよい関学の試験(当時60%の正解率で合格だった)だけ通過できた。ちなみに慶応、立教も撃沈したが・・
ようは精神的に持続力がない、胆力がないんやろうな〜
仕事もそんな感じかも。開き直ったときのここ一番の集中力はあるつもりやけど。。
ということで、伊藤りょうた選手、宮里あいちゃん、さくらちゃんはすごいわ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索